森トラスト、700億円で米ビル取得 円安下でも積極投資 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

森トラスト、700億円で米ビル取得 円安下でも積極投資

【イブニングスクープ】

[有料会員限定]

不動産大手の森トラストが米ワシントンDCのオフィスビルを取得したことがわかった。投資額は700億円超に達する。米国では利上げの影響で投資ファンドなどが不動産投資を控えつつある。急速な円安で海外での物件取得は費用がかかるが、安定した利益を得られる物件を取得できる機会と判断。今後、米国だけでなく海外での不動産投資を進める。

ワシントンのビルは地上11階、地下5階で賃貸面積は約4万4500平方メートル...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1383文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません