東京電力HD、6509億円の最終赤字に 22年4〜12月 - 日本経済新聞
/

東京電力HD、6509億円の最終赤字に 22年4〜12月

東京電力ホールディングスが1日発表した2022年4〜12月期の連結決算は、最終損益が6509億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)だった。赤字幅は東日本大震災直後の11年4〜12月期(6230億円の赤字)を上回る。福島第1原発事故の国の賠償基準が見直され、4837億円の損害賠償費を特別損失として計上した。

売上高は57%増の5兆5126億円、営業損益は2736億円の赤字(前年同期は880億円の黒字)となった。ウクライナ危機以降のエネルギー価格上昇や円安の進行により火力発電に使う石炭や液化天然ガス(LNG)の調達費が高騰。電力供給の採算が悪化した。

また福島第1原発事故の賠償基準「中間指針」が22年12月に第5次追補として見直されたことに沿い、ふるさと(生活基盤)変容や過酷避難による精神的損害に関して追加賠償が必要になった。東電は追加の支払額を3900億円と見込む。

23年1〜3月期には損害賠償費と同額規模の交付金が原子力損害賠償支援機構から交付されるため、23年3月期通期の連結最終損益は3170億円の赤字(前期は56億円の黒字)と改善を見込む。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

ウクライナ侵攻

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。

■戦況  ■マーケット・金融への影響  ■ビジネスへの影響 

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません