伊藤忠商事、「埋蔵携帯」の回収本格化 希少金属を有効活用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

伊藤忠、「埋蔵携帯」の回収本格化 希少金属を有効活用

[有料会員限定]

伊藤忠商事は、使われずに自宅のタンスに眠る「埋蔵携帯」の回収事業に本格参入する。資本提携する住宅関連サービスのジャパンベストレスキューシステム(JBR)と中古携帯端末の査定・買い取りサービスを展開。中古市場を活性化させ、希少金属の有効活用や温暖化ガスの排出削減につなげる狙いだ。

JBRの関連会社が提携する中古品買い取り業者などを通じ、スーパーや百貨店などに回収場所を設置する。JBRは買い取った端...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り361文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません