SSD1年ぶり下落 スマホ・PC停滞、メモリー安が連鎖
[有料会員限定]
パソコンに使う記憶装置ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の大口取引価格が1年ぶりに下落した。指標品の10~12月価格は7~9月に比べ5%ほど安い。中国のスマートフォン生産が停滞した影響が出たほか、在宅勤務用のパソコン需要が一巡した。データの一時保存に使うDRAMも下落が続き、半導体メモリーが軒並み値下がりしている。
パソコン向けSSDの指標となるTLC(トリプル・レベル・セル)の256ギガ(...
関連キーワード
パソコンに使う記憶装置ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の大口取引価格が1年ぶりに下落した。指標品の10~12月価格は7~9月に比べ5%ほど安い。中国のスマートフォン生産が停滞した影響が出たほか、在宅勤務用のパソコン需要が一巡した。データの一時保存に使うDRAMも下落が続き、半導体メモリーが軒並み値下がりしている。
パソコン向けSSDの指標となるTLC(トリプル・レベル・セル)の256ギガ(...
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません