アステラス、時価総額7兆円計画 5合目以降の難路
山田航平
[有料会員限定]
国内製薬業界でかつて最大手の武田薬品工業に次ぐ存在だったアステラス製薬。2010年代には時価総額で一時、武田を上回り製薬首位に立ったこともあるが、足元では中外製薬などにも抜かれ業界4位が続く。最大の経営課題は、27年以降に本格化する主力の前立腺がん薬「イクスタンジ」の特許切れ対応だが、新薬開発には一部で遅れも出ている。目標とする25年度の時価総額7兆円達成への道は険しい。
「26年3月期に目指す...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。