日立も「脱PPAP」 IT大手10社で残るは3社
[有料会員限定]
暗号化ファイルとパスワードをメールで送る「PPAP」を廃止する動きが大手IT(情報技術)企業で進んでいる。かねてPPAPはセキュリティー対策として無意味との指摘は多く、2020年11月に平井卓也デジタル改革相(当時)が内閣府と内閣官房でPPAPを廃止すると発表してから、民間企業にも廃止の波が広がった。
PPAPは「パスワード付き暗号化ファイル(P)の後にパスワード(P)を送る暗号化(A)プロトコ...
関連リンク
暗号化ファイルとパスワードをメールで送る「PPAP」を廃止する動きが大手IT(情報技術)企業で進んでいる。かねてPPAPはセキュリティー対策として無意味との指摘は多く、2020年11月に平井卓也デジタル改革相(当時)が内閣府と内閣官房でPPAPを廃止すると発表してから、民間企業にも廃止の波が広がった。
PPAPは「パスワード付き暗号化ファイル(P)の後にパスワード(P)を送る暗号化(A)プロトコ...
関連リンク
権限不足のため、フォローできません