Z世代が迫る脱炭素 若者20億人の奔流
第4の革命・カーボンゼロ グリーンポリティクス(2)
(更新) [有料会員限定]
「我々は生きたい!我々は生きたい!」。11月初旬、米首都ワシントン。若者らが叫びながら取り囲んだのは石炭産地出身の民主党のマンチン上院議員。背後に「ジョー・マンチンは利益のため我々の未来を燃やしている」との横断幕がある。
脱炭素政策を盛った1.75兆ドル(約200兆円)の歳出・歳入法案の成立に慎重なマンチン氏に圧力をかけたのは、環境団体サンライズ・ムーブメントのメンバー。気候変動対策に前向きな政...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。