EV電池の火災防げ カギ握る日本の検査技術
[有料会員限定]
電気自動車(EV)の火災事故が相次いでいる。発生件数は少ないものの、こうした事故は消費者の購買意識に影響を与えかねない。EVシフトを進める自動車メーカーや、EV向けにリチウムイオン電池を供給するメーカーにとっては、電池の発火による火災事故の撲滅が喫緊の課題だ。電池の製造段階で、発火原因をいかに減らすかがカギになる。
EVの火災事故の発生頻度については、ハイブリッド車(HEV)や内燃機関(ICE)...
関連リンク
関連企業・業界
企業: