/

サッポロビール、ポッカサッポロとレモンサワー開発

サッポロビールは1月31日、サッポロホールディングスで飲料・食品事業を担うポッカサッポロフード&ビバレッジとレモンサワーを共同開発したと発表した。ポッカサッポロの「ポッカレモン」はレモン果汁の国内シェア8割を握る。レモンサワーはブームで新商品が乱立しているが、グループのノウハウを活用して差異化を図る。

同日開いた、RTD(レディー・トゥー・ドリンク)事業方針説明会で明らかにした。新商品は「サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー」で3月22日に発売する。商品名には食中酒の新定番を目指すという思いを込めた。

ポッカサッポロの社内資格であるレモンの専門家「レモンマイスター」と共同で開発。ほどよいコクのある「セミクリア果汁」にレモンピューレを加え、レモンの爽やかな酸味を実現した。参考小売価格は350ミリリットルで税抜き153円、500ミリリットルで同208円。

サッポロビールによるとRTD市場は2022年に15年ぶりに前年を下回った。家飲み需要が一服して飲食店へのシフトが起きたことや、値上げなどが要因と見られる。佐藤康常務執行役員は「23年のRTD市場は10月の酒税改正で(増税になる)第三のビールから消費がシフトし、22年の踊り場から緩やかに成長する」と分析しており、23年はノンアルコールも含め前年比18%増の1443万ケース(250ミリリットル24本換算)の販売を目指す。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません