FRBよ、おまえもか 米経済に迫る「帳簿不況」の影
日経QUICKニュース編集委員 永井洋一
[有料会員限定]
バブルに対して後手に回り、世論の批判を浴びてバブル潰しに躍起になった1990年前半の日本銀行。その姿といまの米連邦準備理事会(FRB)とを重ね合わせ、「FRBよ、お前もか」と感じている投資家は少なくないだろう。
歴史的なインフレ退治のためFRBが国債などの保有資産を減らす量的引き締め(QT)が始まった。今後は民間企業や個人も借金を増やしにくくなり、米国はデレバレッジ(債務削減)時代へ向かう。一つ...