/

この記事は会員限定です

警戒下のリスク選好、ナスダック1カ月半ぶり高値

[有料会員限定]

米国株の投資家がリスクを取り始めた。ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は30日、1カ月半ぶりの高値をつけた。米欧の金融システム不安がいったん薄らいだことでマネーが株式に戻り、空売り勢が買い戻しを迫られた面もある。もっとも企業業績の裏付けは乏しく、株高の持続性に疑問の声もあがる。

30日の米国株式市場では大型ハイテク株の上昇が目立った。ナスダック指数組み入れ銘柄のうち、時価総額上位100銘...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1620文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません