長期金利目標、撤廃予想が最多 QUICK調査 日銀政策 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

長期金利目標、撤廃予想が最多 QUICK調査 日銀政策

[有料会員限定]

QUICKは30日、1月の債券月次調査を発表した。日銀の今後の政策修正について聞いたところ、長期金利の操作目標の撤廃を予想する回答が50%で最多となった。長期金利の変動幅拡大を予測する声も多く、長期金利は日銀が現在上限とする0.5%をいずれ上回っていくとみる市場参加者が増えている。

日銀は長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)と呼ぶ政策を採る。長期金利はゼロ%程度に誘導しており、具...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り416文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません