新生銀行、定期金利10倍の0.1% 預金量追う戦略へ転換
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
新生銀行は6月から、定期預金の金利を10倍に引き上げ6カ月物では年0.1%とする。SBIホールディングスの傘下に入ったのを機に預金量を追う戦略に転換する。日銀のマイナス金利政策が長引き、預金金利を下げてきた国内銀行とは逆を行く戦略だ。金利負担の増加を上回るほど融資を増やし、運用益を高められるかどうかが課題となる。
定期預金の利用者の9割以上を占めるネット専用を対象に実施する。預入額が30万円以上...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。