株価の割高・割安を判断 PERやPBR
基礎から学ぶマーケット②
[有料会員限定]
投資家が株式市場で上場企業の株を売り買いする場合、株価が割高なのか割安なのかを判断する代表的な指標として、PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)がある。
PERは、株価が企業の1株あたりの利益に対し、何倍まで買われているかを示す。英語の「Price Earnings Ratio」の略だ。1株利益が100円の企業の株価が1000円ならPERは10倍となる。企業の成長性への期待が高ければ、P...
関連企業・業界
企業: