クレジットカードの特典は変わる お知らせ、こまめにチェック - 日本経済新聞
/

クレカの特典は変わる お知らせ、こまめにチェック

ポイント賢者への道(301)

三井住友カードNL(ナンバーレス)、三井住友カードCL(カードレス)などを使って、大手コンビニエンスストアやマクドナルドでタッチ決済を利用すると、5%のVポイントを獲得できる特典があります。

2022年10月以降はこれらの店に加えて、セイコーマート、ポプラなどのコンビニ、すき家、ココス、はま寿司、かっぱ寿司、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェも5%の対象となっています。

また、5%還元特典はナンバーレスシリーズ以外の三井住友カードゴールドなども対象となり、特典を利用できるカードの種類が増えています。三井住友カード発行のカードを保有している人は、利用しているカードが対象か、どこで5%還元になるのかを確認するようにしてください。

ただし、注意点としては22年12月16日以降、三井住友カードはファミリーマートでの利用について、5%還元などの特典がなくなりました。

コンビニで5.5%の特典がある三菱UFJカードや最大5%の特典を提供するSAISON GOLD Premiumは、もともとファミリーマートは対象外だったため、店舗側からの要請があったのかもしれません。

というのも、ファミリーマートはクーポン、ポイント、決済までトータルの機能を備えた「ファミペイ」を推進しており、これよりもお得になるクレジットカードがあると、ファミペイの利用率が落ちてしまう可能性があります。

ファミリーマートで三井住友カードの対象カードを利用していた人は気をつけましょう。今後、他のカードについても対象店舗が変わることがあります。メールや郵便物をこまめに確認し、お得情報をアップデートしましょう。

菊地崇仁(きくち・たかひと)
北海道札幌市出身。1998年に法政大学工学部を卒業後、NTTに入社。社内システムやLモードの料金システムの開発などに携わり、2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。06年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。一般からプラチナまで、57枚のクレジットカードを所有。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません