邦銀が「貧テック」を脱する日(大槻奈那)
〈プロの羅針盤〉ピクテ・ジャパン シニア・フェロー
[有料会員限定]
「日本の金融テクノロジーはフィンテックでなく『貧テック』だ」などと揶揄(やゆ)されてから数年がたつ。さまざまな変化はあるものの、邦銀のテクノロジーは企業価値を押し上げるまでには至っていない。
世界のフィンテックの代表格であるシンガポールのDBSグループ・ホールディングスは、「会社の芯からデジタルに」をスローガンとしてIT改革を始めた2009年以降、時価総額が4倍以上になっている。これに対し邦銀の...
「プロの羅針盤」では、株式投資に大切な銘柄選びや、為替、債券を含めた相場の見方について解説。 企業価値の測り方やリスク回避などを、運用に精通したプロが独自の視点で個人投資家に向けてお伝えします。