高配当利回り株物色の持続性(阿部健児) - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

高配当利回り株物色の持続性(阿部健児)

〈プロの羅針盤〉大和証券 チーフストラテジスト

[有料会員限定]

本稿では2023年前半の株式市場の物色動向を議論します。先に結論を述べると、筆者は3月頃まで高配当利回り株物色が持続し、その後は高ROE(自己資本利益率)物色に転換すると予想します。

高配当利回り物色の3要因

まず高配当利回り物色が3月頃まで持続すると予想する理由を3つ挙げます。

1つは「配当利回りファクター・リターン」の季節性です。配当利回りファクター・リターンとは配当利回りが高い企業群の株...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2225文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経ヴェリタスをPC・スマホで!今なら2カ月無料

経済・マーケットの今を深く知る。「日経ヴェリタスビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。公開から30日以内の紙面イメージを閲覧でき、テキスト表示に切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経ヴェリタスをPC・スマホで!今なら2カ月無料

経済・マーケットの今を深く知る。「日経ヴェリタスビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。公開から30日以内の紙面イメージを閲覧でき、テキスト表示に切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

「プロの羅針盤」では、株式投資に大切な銘柄選びや、為替、債券を含めた相場の見方について解説。 企業価値の測り方やリスク回避などを、運用に精通したプロが独自の視点で個人投資家に向けてお伝えします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません