/

この記事は会員限定です

株主総会招集通知、スマホで閲覧・投票も 三井住友信託

[有料会員限定]

三井住友信託銀行は企業向けに、株主総会用のポータルサイトを開設するサービスを始める。株主は招集通知などの資料の閲覧から議決権行使まで、スマートフォン上でできるようになる。総会運営のデジタル化を進めることで企業側の負担を減らし、証券代行業務の受託を増やしたい考えだ。

新サービス「株主総会ポータル」は5月開催の総会から提供を始める。株主は企業から郵送で届く議決権行使書に記載のQRコードをスマホのカメ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り243文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません