メガ銀・農中、YCC撤廃なら国債投資再び 「1%で買い」
(更新) [有料会員限定]
メガバンクなどの大手金融機関が国債購入を増やす機会をうかがっている。これまでは超低金利で国債を買いづらい状況が続いていた。植田和男次期日銀総裁候補がいずれ政策修正に着手するとの観測が浮上。長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の撤廃などで長期金利が上昇(債券価格が下落)すれば割安とみた国内勢の買いが活発になり、金利上昇を緩やかにする可能性がある。
日銀の資金循環統計によると、202...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。