ビットコイン先物ETF、運用コスト重い構造問題 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ビットコイン先物ETF、運用コスト重い構造問題

Foresight モーニングスター ベン・ジョンソン氏

[有料会員限定]

暗号資産(仮想通貨)ビットコインの先物を組み入れた上場投資信託(ETF)が今月、米国で初めて上場した。投資家の注目を集め、NYSEアーカ取引所での初日の売買代金は約10億ドル(1130億円)と順調な出足だった。先物ETF投資の注意点を、ETFの専門家である米調査会社モーニングスターのベン・ジョンソン氏に聞いた。

Ben Johnson 米モルガン・スタンレーから2006年にモーニングスターへ。シニア・エクイティ・アナリストなどを経て、世界のETFリサーチを統括するディレクターに。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1926文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません