明治安田生命、資格制度廃止 30代前半から管理職 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

明治安田生命、資格制度廃止 30代前半から管理職

[有料会員限定]

明治安田生命保険は年齢や勤続年数など年功の要素をなくし、役割と実績を重んじた給与体系に改める。労働組合との協議を踏まえ、2024年4月の導入をめざす。年次を重ねると上がる資格制度をなくし、部長や課長など担うポストで給与が決まるしくみにする。30代前半から管理職に登用できるようにし、実力本位の処遇を徹底する。

同社の総合職には「部長級」や「副部長級」「課長級」など7つの資格があり、年齢や勤続年数な...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り328文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません