豪ドル、対ドルで7カ月半ぶり高値 引き締め継続観測で - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

豪ドル、対ドルで7カ月半ぶり高値 引き締め継続観測で

[有料会員限定]

オーストラリア(豪)ドルが対米ドルで上昇している。26日には一時、1豪ドル=0.71米ドル台前半と、2022年6月上旬以来およそ7カ月半ぶり高値をつけた。前日に発表したインフレ率が市場予想を上回る伸びとなり、オーストラリア準備銀行(中央銀行)が金融引き締めを続けるとの観測から豪ドル買い・米ドル売りとなった。

27日の相場も同水準で続いている。豪統計局によると、2022年10〜12月期の豪消費者物...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り291文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません