日銀、物価見通し21年度0.1%に下げ 大規模緩和は維持 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日銀、物価見通し21年度0.1%に下げ 大規模緩和は維持

(更新) [有料会員限定]

日銀は27日の金融政策決定会合で、新型コロナウイルス禍に対応した大規模な金融緩和策の維持を決めた。緩和の長期化を見据えて3月の決定会合で政策を修正しており、当面は東京など4都府県で発令した緊急事態宣言などが景気に与える影響を見極める。携帯電話料金の値下げを踏まえ、2021年度の物価見通しは0.1%上昇と前回に比べ0.4ポイント引き下げた。

日銀は26日から2日間の日程で決定会合を開いた。黒田東彦...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り698文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません