墓じまい、手順知り円滑に 立地や埋葬先で費用に差
[有料会員限定]
「親の墓は遠く、行くのも1日がかり。何とかできないか考えていた」と話すのは千葉県に住む男性Aさん(73)。夫婦2人で子はいない。埼玉県にある両親の墓とは別に夫婦の墓をつくりたいと思ったが「放っておくのもしのびない」と親戚にも相談し、親の墓を移すことにした。
2019年に自宅近くに樹木葬の墓を購入し、親の墓は閉じた。遺骨の取り出しや墓の解体、新たな墓の代金や納骨などで約170万円かかったが、「年1...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。