物言う株主の提案件数、世界で最多に迫る テック標的に
[有料会員限定]
事業売却や株主還元を企業に求め、株価を高めて利益を得ようとするアクティビスト(物言う株主)の動きが世界で再び活発になっている。2022年の提案件数は4年ぶりに増え過去最多に迫った。業績悪化で株価が低迷するテックなどに人員削減や事業売却を求める。金融引き締めで企業は拡大路線の修正を迫られており、23年も物言う株主の攻勢が続く。
米投資銀行ラザードによると、22年の物言う株主の企業への提案・要求は前...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界