中小型ばら積み船の用船料急落 コロナ禍の輸送混乱解消 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中小型ばら積み船の用船料急落 コロナ禍の輸送混乱解消

[有料会員限定]

ばら積み船の用船料(チャーター料)が急落した。とりわけ中小型船は2年7カ月ぶりの安値圏だ。新型コロナウイルス禍に伴う港湾の目詰まりやコンテナ船の代替輸送など、ばら積み船の供給を停滞させてきた要因が解消された。中国や欧米の景気減速でばら積み船の輸送需要も減った。2023年前半は軟調に推移する可能性がある。

ばら積み船は様々な貨物を梱包せずにそのまま積み込んで輸送する。大型のケープサイズ(載荷重量約...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1186文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません