5月2~13日の新規設定ファンド
来週(5月2~6日)は国内公募投資信託の新規設定の予定がなく、翌週(9~13日)には2本の新規設定が予定されている(4月25日時点の判明分)。例年、ゴールデンウイーク(GW)期間中のこの時期は新規設定が少なくなる傾向がある。
SOMPOアセットマネジメントは9日に「SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍」を設定する。平常時は米ナスダック100株価指数に対して2.5倍の値動きになるようにレバレッジをかけ、下落局面と判断した場合はそのポジションを解消して、下落の影響を抑制する運用を行う。

10日には、大和アセットマネジメントが「iFree 全世界株式ESGリーダーズ・インデックス」の運用を始める。低コストのインデックスファンドシリーズ「iFree」に、新興国を含む全世界の株式の中からESG(環境・社会・企業統治)評価が高い企業の株式を選定した「MSCI ACWI ESG Leaders指数(円ベース)」に連動を目指すファンドを追加する。
(QUICK資産運用研究所 石井輝尚)
関連キーワード