戦時に類似? ゆがむ国債市場(平山賢一)
〈プロの羅針盤〉東京海上アセットマネジメント 参与 チーフストラテジスト
[有料会員限定]
昨年までの安定とは打って変わって、為替市場の変動が大きくなっています。経験則によれば、金融市場は安定すればするほど次の変動のためのマグマをためこみます。それだけに一旦変動のトリガーが引かれてしまうと、そう簡単には抑え込むのが難しくなるわけです。
現在、マグマをため込んでいるのは国債市場ではないかという声も聞こえてきます。政府の市場介入は為替市場よりも国債市場でその効果を発揮しやすい傾向があり、こ...
「プロの羅針盤」では、株式投資に大切な銘柄選びや、為替、債券を含めた相場の見方について解説。 企業価値の測り方やリスク回避などを、運用に精通したプロが独自の視点で個人投資家に向けてお伝えします。
関連企業・業界
企業: