アジア通貨下落、中国経済の減速に懸念 地政学リスクも意識 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

アジア通貨下落、中国経済の減速に懸念 地政学リスクも意識

[有料会員限定]

アジア通貨の下落が続いている。韓国の通貨ウォンは23日の外国為替市場で一時1ドル=1345ウォン台と2009年以来の安値を更新した。中国景気の減速が意識される中、経済的な結びつきの強い国に不安が広がっている。

台湾ドルも24日に1ドル=30台湾ドル台と2年4カ月ぶりの安値をつけた。中国向け工業製品の輸出が多いタイの通貨バーツも弱含んでおり、1ドル=36バーツ台と8月上旬以来の安値圏で推移する。2...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り557文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません