/

この記事は会員限定です

旅行・訪日客関連株に買い 水際対策の緩和方針受け

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

23日の東京株式市場で、旅行やインバウンド(訪日外国人)関連銘柄への買いが目立った。政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止の水際対策を緩和する方針だと伝わり、海外との往来が正常化に向かうとの期待が高まった。

業種別日経平均株価の「空運」は前日比5%高と全36業種で上昇率首位だった。日経平均が前日比341円(1%)安と続落する中で逆行高となった。日本航空が一時前日比5%高の2521円まで上昇し、年...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り501文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません