暗号資産に「グリーンリスト」 条件付きで審査効率化 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

暗号資産に「グリーンリスト」 条件付きで審査効率化

業界団体が発表、欧米並み機動力目指す

[有料会員限定]

暗号資産(仮想通貨)の自主規制団体である日本暗号資産取引業協会(JVCEA)は22日、一定条件を満たした銘柄は協会の審査無しで取り扱いできる「グリーンリスト」制度を導入すると発表した。仮想通貨交換業者の新たな仮想通貨の取り扱いに関する審査を効率化する狙いがある。

グリーンリストの条件とは①3社以上の会員企業が取り扱う②1社が取り扱いを始めてから6カ月以上経過③協会が付帯条件を設定していない④本リ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り270文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません