三菱UFJ信託銀行など3社、ステーブルコインの決済網構築
[有料会員限定]
三菱UFJ信託銀行はブロックチェーン(分散型台帳)開発をてがける新興のソラミツ(東京・渋谷)やデータチェーン(東京・港)と円などの法定通貨と価値が連動するステーブルコインを相互に交換できる基盤づくりで提携する。2023年以降、多種多様なステーブルコインが発行になる見通し。送金費用負担の重い全銀システム(全国銀行データ通信システム)を通さないデジタル決済のインフラをつくることで、企業間・個人間の送...
三菱UFJ信託銀行はブロックチェーン(分散型台帳)開発をてがける新興のソラミツ(東京・渋谷)やデータチェーン(東京・港)と円などの法定通貨と価値が連動するステーブルコインを相互に交換できる基盤づくりで提携する。2023年以降、多種多様なステーブルコインが発行になる見通し。送金費用負担の重い全銀システム(全国銀行データ通信システム)を通さないデジタル決済のインフラをつくることで、企業間・個人間の送...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません