膨らむリスク投資、火種に 緩和縮小意識で日米株乱高下
(更新) [有料会員限定]
世界の金融市場が米金融政策の行方を巡って、大きく揺れている。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて米連邦準備理事会(FRB)が膨らませた緩和マネーはリスク資産の価格を押し上げたが、金融緩和の縮小や利上げがマネーを逆回転させる危険が意識され始めた。ただ、政策転換には時間を要するとみる投資家も少なくなく、株価などが大きく下げると直ちに買いに動き、相場の乱高下を招いている。
22日の日経平均株価は873...
世界の金融市場が米金融政策の行方を巡って、大きく揺れている。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて米連邦準備理事会(FRB)が膨らませた緩和マネーはリスク資産の価格を押し上げたが、金融緩和の縮小や利上げがマネーを逆回転させる危険が意識され始めた。ただ、政策転換には時間を要するとみる投資家も少なくなく、株価などが大きく下げると直ちに買いに動き、相場の乱高下を招いている。
22日の日経平均株価は873...
権限不足のため、フォローできません