みずほ年金改定の衝撃 老後の備え、個人の手に
[有料会員限定]
みずほフィナンシャルグループが2024年度から企業年金を確定拠出年金(DC)に一本化することを決めた。長く勤めることを前提にした確定給付型(DB)をやめ、人材の流動性が高まるなかで転職時にも資産を持ち運びやすくする狙いだが、個人が運用リスクを負う確定拠出型には課題もある。
「自分らしくある」ことを実現する人事――。みずほは21日の発表文で、新人事制度をこう表現した。会社から規定された人事制度のも...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り949文字
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。