インボイス制度導入の目的 消費税を把握、負担懸念も
[有料会員限定]
2023年10月から導入されるインボイス制度が話題です。消費税を正確に把握するためとされますが、フリーランスで働く人たちからは反対の声も出ています。インボイス制度とはどのような仕組みなのでしょう。
Q インボイス制度とは何ですか。
A 企業などが取引をするときに、原則として「適格請求書」と呼ばれる書類を使うというルールです。適格請求書はインボイスと呼ばれ、書式が決まっており、一定期間保存しなければ...

インボイス制度が2023年10月にスタートします。軽減税率の導入で8%と10%に税率が分かれた消費税の正確な納税に欠かせない仕組みで、正式名称は適格請求書等保存方式。最新ニュースと解説記事をまとめました。