/

この記事は会員限定です

仮想通貨のマネロン監視へ 政府、顧客情報の共有義務化

【イブニングスクープ】

(更新) [有料会員限定]

政府は2023年春にも、暗号資産(仮想通貨)交換業者による資金洗浄(マネーロンダリング)を防ぐ送金ルールを導入する。犯罪者による資金移動を追跡できるようにするため、犯罪収益移転防止法を改正して顧客情報の業者間での共有を義務づける。銀行並みの規制をかけて、マネロンの監視を強化する。

10月3日召集予定の臨時国会に法改正案を提出する。「トラベルルール」と呼ぶ送金ルールの対象に仮想通貨を加える。23年...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り780文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません