/

この記事は会員限定です

印刷用紙2割高 原燃料高や輸入減で、デジタル化加速も

[有料会員限定]

印刷用紙の国内卸値が2割上がった。原燃料の価格高騰や2022年秋までの円安を背景に、製紙会社が値上げを表明。輸入紙の流通が減るなか、印刷会社は国内の安定調達を重視して受け入れた。22年の春と秋に続く値上がりで、卸値の上昇率は3回で計6割に達した。カタログなどのデジタル化が一段と進む可能性がある。

印刷用紙の代表格で、主にカタログなどに使うロール状の塗工紙(巻き取り、A3規格)の代理店卸価格は1キ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1045文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません