金融庁、名ばかりESG投信抑止 顧客への説明要請へ
[有料会員限定]
金融庁はESG(環境・社会・企業統治)関連の投資信託の監視を強める。ESGの観点を強調する投信が増加するなか、実態を伴わない「グリーンウオッシュ」「ESGウオッシュ」が世界的に問題となっている。金融庁は重点的に監視する項目を5月中にもまとめ、資産運用会社に対して顧客への十分な説明などを求める方針だ。
ESGやSDGs(持続可能な開発目標)を名称に付けた投信を巡っては2021年6月、金融庁のサステ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り673文字