/

この記事は会員限定です

ノンアルコール飲料の価格上昇 人気支える「健康」価値

売れ筋POS分析

[有料会員限定]

ノンアルコール飲料の平均価格が上昇している。食品や飲料の値上げラッシュの流れもあるが、見逃せないのは健康志向を訴求した商品による価格の押し上げ効果だ。売れ筋をみると、消費者がアルコール飲料を代替する役割にとどまらず、新たな価値を求めていることもうかがえる。

全国のスーパーの販売データを集めた日経POS(販売時点情報管理)「アルコールテイスト飲料類」の2023年2月時点の平均価格は前年同月比3.9...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1769文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

暮らしの身近にある品物、様々なサービスの値段に着目。家計の目線でビジネスや消費の変化に迫ります。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません