学べなかった金融スキマ世代 20〜30代、投資尻込み
編集委員 小栗太
[有料会員限定]
最近出てきた個人マネーの数字は少し考えさせられるものになった。日銀が3月17日に発表した2022年10〜12月期の資金循環統計。22年末の個人金融資産は約2023兆円と過去最高を更新したが、このうち現預金も約1116兆円と過去最高になり、引き続き金融資産全体の半分以上を占めた。
ちょうど1年前。日本では若い世代を中心に米国株投資が活況を示した。22年4月から高校で金融教育が始まったほか、岸田文雄...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: