環境・人権対策に企業保険 東京海上など、ESG経営に備え
(更新) [有料会員限定]
環境や人権問題を巡り、経営陣の責任が生じた場合の費用を補償する損害保険が広がり始めた。東京海上日動火災保険は1月中にグリーンウオッシング(みせかけの環境対応)や性差別の問題が起きた際に調査や再発防止の費用を払う保険を売り出す。海外でも米保険仲介のマーシュが企業向けにESG(環境・社会・企業統治)スコアを算出し提供する。ESG経営を進める企業に対し、万が一の不祥事リスクへの備えを促す構図だ。
関連企業・業界
企業: