/

金の国内小売価格、再び最高値 1カ月で4%上昇

金の国内価格が再び最高値を更新した。地金商最大手の田中貴金属工業が17日発表した小売価格は前日と比べ37円(0.4%)高い1グラム9115円だった。買い取り価格も37円(0.4%)高の8995円と最高値を更新した。海外の金価格の高止まりに加え、外国為替市場がやや円安・ドル高に振れて国内価格を押し上げた。

金は希少性が高く実物としての価値があるため「安全資産」とも呼ばれる。欧米の金融不安をきっかけに投資マネーが海外の金市場に集まり、国内価格にも波及した。店頭価格は16日を除き連日で最高値を更新。上昇率は1カ月で4%に達した。

田中貴金属の店頭では「過去に金を買って保有していた中高齢者層の売却が目立つ」。一方で今後の国内金価格に先高観を持つ投資家も多い。同社によると、来店客のうち、新たに金を買う比率は2〜4割で安定して推移している。インターネット上で純金積立の口座を開設する動きも増えているという。

日本貴金属マーケット協会の池水雄一代表理事は「今後も海外の金高を背景に、国内価格は上昇基調が続きそうだ」と指摘する。

日本取引所グループ(JPX)の大阪取引所に上場する金先物(中心限月)も17日、一時1グラム8241円と連日で最高値を更新した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません