USJは価格差1400円 ダイナミックプライシング広がる
値札の経済学
(更新) [有料会員限定]
需給に応じて入園料が変わる「ダイナミックプライシング」(価格変動制)の導入がテーマパークで広がっている。日本で先駆けとなるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の最高価格は大人が9800円で最低価格と1400円の開きがある。収益の最大化と混雑の緩和による顧客満足度の向上が狙いだ。一物一価に慣れ親しんだ日本で定着するか。
10月中旬の金曜日。USJはハロウィーンイベント目当ての来園客で...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
暮らしの身近にある品物、様々なサービスの値段に着目。家計の目線でビジネスや消費の変化に迫ります。