人的資本って何? 23年に開示義務化、戸惑う企業相次ぐ
「人への投資」開示始動㊤
(更新) [有料会員限定]
個人の知識や技能を企業の資本とみなす「人的資本」の情報開示が一気に進む。政府は早ければ2023年3月期の有価証券報告書(有報)から、企業に人的資本情報の開示を義務付ける方針だ。対象は約4000社にのぼる。世界では人的資本は重要な投資情報。投資家の目は厳しさを増すが、日本では戸惑う企業も多い。情報開示を人的投資の起爆剤にできるか。開示の大変革が始まろうとしている。
「人的資本とは聞くが、正直、情報...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。