世界株、4割「弱気相場」入り 急速利上げで景気懸念
[有料会員限定]
世界各国の株価指数が続々と「弱気相場」とされる水準まで下落している。全世界の株式で構成するMSCIの代表的な指数で4割にあたる19の国・地域の株価が直近ピークから2割以上下げている。各国の中央銀行が金融引き締めを加速するなか、急速な利上げが景気を冷やしすぎる「オーバーキル」への警戒が強まっている。
株式市場では、直近1年間(52週間)内につけた高値からの下落率が20%以上になると「弱気相場入り」...
世界各国の株価指数が続々と「弱気相場」とされる水準まで下落している。全世界の株式で構成するMSCIの代表的な指数で4割にあたる19の国・地域の株価が直近ピークから2割以上下げている。各国の中央銀行が金融引き締めを加速するなか、急速な利上げが景気を冷やしすぎる「オーバーキル」への警戒が強まっている。
株式市場では、直近1年間(52週間)内につけた高値からの下落率が20%以上になると「弱気相場入り」...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル