/

この記事は会員限定です

自動車株2カ月ぶり高値、円安好感 景気楽観論も

[有料会員限定]

16日の東京株式市場で自動車株の上昇が目立った。業種別日経平均の「自動車」は2022年12月1日以来、2カ月半ぶりの高値をつけた。外国為替市場で円安・ドル高が進み、収益環境が改善するとの見方が強まったためだ。世界景気が冷え込むことで自動車需要が減速するとの警戒も和らぎつつあり、株価上昇の追い風となった。

日経平均株価採用銘柄の値上がり率ランキングをみると、上位3社が自動車メーカーだった。1位とな...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り575文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません