パーク24、一時11%高で年初来高値 最高益予想を好感 - 日本経済新聞
/

パーク24、一時11%高で年初来高値 最高益予想を好感

話題の株

16日の東京株式市場でパーク24株が急伸した。一時前日比229円(11%)高の2258円まで上昇し、6カ月ぶりに年初来高値を更新した。15日の取引終了後、2023年10月期の連結営業利益が前期比3割増の270億円と、過去最高益になりそうだと発表。駐車場やカーシェアの利用が回復し、市場予想を上回る増益見通しを示したことが買い材料となった。

終値は211円(10%)高の2240円。日経平均株価が2%安と大幅に続落するなかで買いを集め、16日の東証プライム市場で値上がり率は5番目に大きかった。

今期の営業利益見通しは事前の市場予想平均(QUICKコンセンサス、249億円)を上回った。22年10月期は新型コロナウイルスの行動制限の緩和などで業績が回復した。今期は観光や出張需要の増加によって、カーシェアとレンタカーの「タイムズカー」事業で3割増益を見込む。

「24年10月期以降の復配の可能性に注目したい」(SMBC日興証券の田沢淳一氏)など、配当再開による一段高の期待もある。もっとも、この日の急騰で株価チャートには「窓」と呼ばれる空白が生じた。短期的な過熱感が出ているほか、新型コロナの「第8波」による影響が強まる可能性もある。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません