債券・株同時安、マネー逃避先乏しく 「不況下の物価高」警戒
(更新) [有料会員限定]
米国市場で債券と株式の同時安が進んでいる。インフレ抑制のための利上げ加速を警戒して国債が売られ(長期金利は上昇)、利上げの悪影響で景気が悪化するとの懸念から株式も売られている。通常、債券と株式は逆の動きになることが多い。「安全資産」とされる金も売られ、不動産投資信託(REIT)も軟調だ。資金の逃避先が限られ、投資家心理は急速に冷え込んでいる。
14日の米国市場でダウ工業株30種平均は前日比0.5...
米国市場で債券と株式の同時安が進んでいる。インフレ抑制のための利上げ加速を警戒して国債が売られ(長期金利は上昇)、利上げの悪影響で景気が悪化するとの懸念から株式も売られている。通常、債券と株式は逆の動きになることが多い。「安全資産」とされる金も売られ、不動産投資信託(REIT)も軟調だ。資金の逃避先が限られ、投資家心理は急速に冷え込んでいる。
14日の米国市場でダウ工業株30種平均は前日比0.5...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル