「コロナ貯蓄」日本50兆円 米300兆円、インフレ要因に
[有料会員限定]
新型コロナウイルス禍で家計に貯蓄が積み上がっている。日銀の試算では消費されずに貯蓄に回った額は2021年末時点で約50兆円と、わずか1年で2.5倍に膨らんだ。貯蓄が物価高の痛みを和らげ、個人消費を押し上げるという日銀が描くシナリオ通りにはいかず、将来不安からさらに貯蓄が積み上がる可能性がある。
日銀はコロナによる移動制限などを受け、可処分所得のうち半ば強制的に貯蓄に向かった金額を推計している。2...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。