90歳までにお金を使い切るという発想
人生100年こわくない・定年楽園への道(大江英樹)
[有料会員限定]
作家の森博嗣氏が書いた「お金の減らし方」という本がある。これはなかなか面白い本で、氏が述べている「お金に振り回されて生きるのではなく、楽しくお金を使って生きるべきだ」という考え方は、我々シニア層にとっては実に示唆に富む内容だった。
森氏は、人生を通じて自分の好きなことをするためにお金を使おうということを主張している。収入の一定割合をあらかじめ好きなことに使ってしまおうという「天引き消費」という考...
人生100年の時代になりました。長い老後を楽しむために必要なお金をどう用意するか。年金や資産運用、世界全体を見据えた「地球株」投資の基本などを、各界で活躍してきた第一人者が語ります。